古民家リフォーム・新築・注文住宅は東広島の工務店、建築屋 shinseigumiへ

建築屋shinseigumiのイベント情報

イベント詳細

event

えっ!まだ・・知らないの???家づくりのいろは。

2024年3月27日

えっ!まだ・・知らないの???家づくりのいろは。

いきなりですが、

今日、これを見れている人は

本当にラッキーです!

 

今日は、コンサルの一部を紹介します。

 

今日のテーマは…..

「はじめての間取り作り」です。

 

家を建てたい人ならば、

一番最初の最初の最初の…..最初に、

必ず知ってほしい内容です。

 

ちょっとお聞きします。

 

家のプランや間取りを検討している方?

住宅ローンを検討している方?

建築中のポイントがあまり分かっていない方?

会社(業者)選びを悩んでいる方?

補助金は何があるの?

減税はどんなものがあるの?

 

すべての人に知っておいてほしい内容です!

というのも…..家づくりのほとんどの人は、

「どこに相談したらいいのか・・・?」

という思いで、色々調べて自社に来られます。

来られるご夫婦さんの悩みは、皆さんと一緒です。

 

1.間取りの動線は大丈夫?

2.住宅ローン!の支払いは?

3.建築中は入れるの?

4.この会社で良いの?

5.補助金自体知らない!

6.税金の対策・・・?

 

この状態で、本当に大丈夫ですか?

夢のマイホーム!

でも、実は、そんな人の方が多い。

 

そういうのって、嫌じゃないですか?

ちなみに、私は、めっちゃ嫌です!

では、反対だったらどうでしょう?

 

使いやすい動線でストレスがない

間取りができたら!

色々な銀行を比べて、

自分たちに合う無理のない返済ができたなら!

建築中にしっかりと確認する

ポイントが分かっていたなら!

自分たちの思いを形にできる会社が分かったら!

補助金を活用して、お得に家を建てれたら!

支払う税金が少しでも少なくなったら!

 

今日は、そんなのできたら嬉しいな!

っという話をしていきます。

ですが、すべてを話すと長くなってしまいます。

ですから、コンサルの一部を話しますね。

 

楽しみにしてくださいね。

 

皆さんが気になる「プラン・間取り」について!

それを実現するたった一つの

キーワードが

「間取りは自分で作る!」

 

間取りは、家づくりをする際に

最も重要な役割です。

間取りは、家のすべてを決める!

って言っても過言ではないくらい

大事なことなんです。

 

簡単に言うと、

「間取りが分かると自分たちの

生活スタイルが把握できる。」

 

例えば、1人暮らしと同棲暮らしでは、

生活スタイルが変化しますよね?

生活スタイルが変化すると、

物の置き方から収納するものや

飾りたい物が変ってきますよね!

 

今の生活スタイルに合わせることや

未来の生活スタイルを想像することが

大事になるのです。

 

だから、今日の話は超重要!

皆さん、家づくりをする際には、

必ず最初に間取りを作っていただいています。

 

「間取りのない家づくりは考えられない」

というくらいの感覚です。

 

家づくりの基本的な問題は、すべて解決します。

 

家づくりを自分達で作れるならば、

「失敗した~!」っていうことはないのです。

 

面白いことに、間取りができた人たちは

皆さん口を揃えて言う事は…..

間取りを作るというのは、

「本当にスタートラインだよね」

 

「才能とかじゃなくて、

そもそも”生活スタイル”で

誰でもつくれるものだよね」

 

「間取りは当たり前で、

そこから先が本当の努力の差が

出るところだよね」

 

どんな人でも関係なく、間取りを作るたびに

未来の生活スタイルも取り入れています。

 

大事なポイントですから、

もう一度言いますね。

未来の生活スタイルも取り入れています。!

 

「人生で、家を3度建てると

納得ができる家ができる!」

ってことを聞いたことはないですか?

 

今の時代、家を3度も建てることは

なかなかできませんよね~。

 

ですから、皆さん間取り作りに

未来の生活スタイルも取り入れています。

 

そんな間取りが作れたらいいな!って思います?

 

今からその話をします。

 

ちなみにこれは、設計士だからではありません。

間取りを作られた人は、

ほとんどが初めての人です。

 

今では、お友達の間取りを作ったり

間取りを副業にしている人もいます。

 

今は、漠然とでも結構ですので、

「なにか知らないけど、

間取が作れたら、

家づくりがめっちゃめっちゃうまくいくんだ~!」

ということだけ、

ちょっと頭の片隅に

置いていただければと思います。

 

詳しくは、この後お話いたします。

 

ただし、ちょっとその前に…..

今日は、「いい話だった~!」で、

終わらせず、皆さんの家づくりや人生に、

なにか良い変化を起こしてください。

 

ただ、聞いているだけでは、

99.9%の人は変化しません!

しかし、0.1%の人は、

めっちゃめっちゃ良い変化をしていきます。

 

その違い!って…..?

1.アウトプット

2.共有

 

まず、今までの話で

気づきや良かった所を

旦那さんや奥さんにアウトプットして

話をしてください。

 

そして、その内容を共有してください。

すると、お互いの考えを知ることになります。

もちろん、尊重してくださいね。

けっして、否定はしないでください。

皆さん、やっていただいています。

その効果は抜群です。

 

ここで、今までコンサルをしてきた

ご家族さんの話を少しだけ紹介しますね。

 

事例1.

最初は、「間取り!」そんなん無理~。

って、思っていましたが、

やってみると、めっちゃ楽しい!

それに、本当に必要な大きさが分かるから

収納が足らない!ってことはなく

きれいに入っています。

それに、収納に余裕を作ったおかげで、

物が増えても大丈夫な状態で安心してます。

 

事例2.

キッチン廻りがすごい不安でした。

ネットでみると、

動線が良くなかった~。や

キッチンの大きさがイメージと違う・・・。

そういうのを見ると、どうしよう・・・。と、

不安に思っていたのですが、

間取りを作ることで

キッチンの大きさが分かりました。

そのため、動線を少し工夫しました。

今では、ストレスなく家事ができています。

 

事例3.

間取りを作ることで、

しっかりと施工会社さんと打合せができました!

リビングの大きさもイメージ通りで、

吹き抜けも良かったです。

最近では、吹き抜けから子供を呼ぶための

空間となっています。

恥ずかしい話ですけどね。

すぐに声や顔が見れると安心しますよね。

 

皆さん、色々なところに工夫をされています。

最初は、任せるのが当たり前。

って、なっていたのに、

今では、自分達で間取りを作ったことで

皆さんの暮らしが豊かになっています。

 

なぜ?始めてなのに間取りを

作ることができるのか?

・間取りの書き方

・実物の大きさを間取りに

・見て分かるように動線計画

・生活スタイルに合わせた書き方

・2階建てのコツ!

など、

これらを分かりやすいレシピにして

教えているから!

家づくりに必要な要素をフルパッケージで

訓練される。

 

だから、結果が出るしかない!

 

想像してみてください。

そういったレシピが手に入ったら、

結構すごいことが起きそうじゃないですか・・・?

 

自分たちの生活スタイルに合った

間取りのレシピを手に入れてみたい人?

 

予想通り、こういったことを

教えている人はいません。

いたとしても、

皆さんの生活スタイルの間取りではなく

頼んだ人が考えた間取りです。

 

ヒアリングして、予算を聞いて、

それに合う間取りを考えている。

それに、もし何回も何回も変更してほしい!

となると、とても言いづらい状況になります。

それと、金額が変わる可能性が高くなります。

 

間取りが違えば、

「収納が少なかった~。」

「使い勝手が悪い~。」

「イメージと違った~。」

・・・となると、

最後には、

「失敗した~。」となります。

 

自社にお越しの方のほとんどが

「家づくりで失敗したくない~。」

という思いで来られます。

 

皆さん、結局

「間取りは自分たちが作ったほうが良い!」

となります。

家づくりで失敗したくないなら、

すべてをおいてでも、

間取りを作ってください!

 

って言われても・・・。

 

それに、今から勉強・・・。

 

勉強ばかりしても上達しません!

水泳で例えると、泳ぎ方の本を読んでも

上達しないからです。

コーチに泳ぎを見てもらって、

はじめてどこを直し、どこを伸ばすべきかが

見えてきます。

 

実は、家づくりも全く同じです。

なので、非常に限られた人数で、

「はじめての間取り作り」を

教えています!

 

本来は、家づくりコンサルの一部ですが、

一番大事な間取りを

ギューッと凝縮して特別に

教えることもできます。

 

これは、本当にラッキーです!

普段は全く行っていない内容です。

 

1人でも「失敗した~。」を言わせないために

この「はじめての間取り作り」を

見ていただいた人のためだけに、

LINEで情報を提供しています!

 

大事なポイントはけっして見逃さないでください。

 

この場限りと思って

ぜひ、お友達登録をしてください。

下記をクリックして~!

 

でも・・・。

建築屋 shinseigumi 田中さんはどんな人?

なぜ?そんなことができるの?

って思っている人もいるでしょう。

下記に自己紹介を掲載しています。

ぜひ、しっかりと疑ってみてください。

「自己紹介」

その前に、

皆さんから、なぜ?コンサルができるの?

他と何が違うの・・・?

と聞かれることがあります。

その辺りも含めて話をしていきます。

 

一番最初は、鳶職。

その後、ハウスメーカーの大工。

次に、工務店の大工をし、

その工務店で家具や扉を製作。

その工務店で設計をし、

建築屋 shinseigumi として独立。

仕事の紹介からゼネコンの設計と取付を

行っていました。

 

建築業の経歴は26年です。

 

色々な経験をしたことで分かったことが

あります。

 

ハウスメーカーのお客様と

工務店のお客様との距離が違うこと!

 

ハウスメーカー時は、お客様からの

意向を聞くことはできません。

現場で対応することはできない関係です。

ですから、お客様から色々と聞かれても

何も応えることができないのです。

 

工務店時は、お客様からの

意向をすぐに反映することができます。

現場でも対応することはできます。

お客様から色々と聞かれたら、

その状況を伝えることはできます。

 

かなりの距離感がありますよね。

 

独立して、色々なお客様とお話をしていると、

この距離感を知らない人が多い!

ことに、気付きました。

 

この距離感は・・・と考えていたら、

ハウスメーカーと工務店の特長を

知っている人が少ない!と感じました。

 

そのため、それぞれの特長を話した結果、

「良い勉強になりました~。」

「知らなかった~。」

「頼む会社が違っていたね~。」

などの声をいただくようになりました。

 

「失敗した~。」って思っているご家族さんに

お話を聞いたところ、

やっぱり・・・。って感じでした。

 

それから、色々な人から

「セミナーをしてほしい。」

「友達にも教えてあげてほしい。」

「知りたい人も多いと思うよ。」

などの意見をいただきました。

 

建築業界では、当たり前だったこと!

って思っていましたが、

そうではないことに気付かせていただきました。

 

セミナーを開催していくと、

「一緒に間取りを考えてほしい~。」

「資金計画はできませんか?」

「建築中はどこを見てら良いの?」

「補助金!ってないのですか~?」

「長期優良住宅!って何?」

など、たくさんのご意見をいただきました。

 

そこで、

試しに、まず間取りを一緒に作成しました。

 

今まで、間取りを書いたことがなかった人が

見る見る成長していったのです!

 

めっちゃめっちゃ嬉しかったですね~。

 

たくさんのご意見を聞いて、

色々と取り入れた結果!

「コンサルをしてほしい!」

との声をいただきました。

 

今までは、事務所に来ていただいて、

教えていました。

すると、

県外の人からも「ぜひ!お願いしたい!」

との声をいただくようになりました。

 

なぜ?色々とお願いされるのか?

お客様に聞いたところ、

「他社では教えてくれない!」

「間取りから見積りや建築中まで

一貫している人は、いない!」

「家具屋さんを知らないから

配置や大きさを教えてくれるところがない!」

と、たくさんの声をいただきました。

 

もちろん、自社で工事をさせていただいている

お客様もおられます。

 

お客様によっては、

他社に工事をお願いされる人もおられます。

 

通常だったら、気まずい!

って、感じですよね。

 

だから、コンサル!っという形にしているのです。

 

そのため、今でも良い関係を築けています。

 

そこで、この度、

はじめて、オンラインでコンサルを

実施しようとセミナーを企画中です。

 

ここまで、読んでいただいたということは、

興味がありますよね~。

読んでいただいてありがとうございます。

 

皆さん同じようなことで悩まれています。

それも、共有できるように考えています。

 

今日は、コンサルの一部の話をさせていただきました。

まだまだ、知りたい~!

と思われている人は、どのくらいいますか?

 

お友達登録をしていただいた人、

限定で情報を公開していきます。

 

家づくりのいろはを知りたい人は、

お友達登録をしてくださいね。

 

建築現場の裏側の話もしていますよ~。

 

家づくりのいろはを知ると、

暮らしを豊かにしますよ。

ぜひ、お友達登録をしてください。

下記をクリック!

家づくりのいろはの情報を

お届けします。